“「自分の免疫力」 こそ 病気にならない秘訣 ”
先月、お伝えしたレントゲンから生活がよみとれる
というお話は少しご理解いただけましたでしょうか? 少ないと思います。 自分の免疫力を下げていき病気を作ってしまっていると したら、どうでしょう? |
|
先日、私の尊敬する先生の1人 安保 徹先生 がお亡くなりになりました。 安保先生の考えをもっと知りたいと興味を覚え、講演会や本などで少し勉強した頃がありました。【生き方や考え方に無理があって、その状態が長く続くと心と体の状態を繋ぐ自律神経のバランスが崩れていき、やがて病気になるのですが、その生き方や考え方の無理に気づいて生活を変えていくと病気は自然に治っていくのです。 それは、人間の体に病気にならない力『免疫力』があるからなのです。】免疫力が低下していくと実は、歯周病にも繋がってきます。 例えば風邪をひいて発熱したとします。発熱は体内の免疫力が働いて 治るためのステップ。それは熱によってウイルスを殺してくれる自己防衛作用。 ですからお薬で熱を下げるのはその機能を止めてしまうことにもなるため、 老人・子供の高熱とか脳に危険な場合をのぞいては自然治癒の方が 治りも早かったりします。 自己免疫力でおさえられ活動できません。 (私たちのクリニックでは36.5°以上を目標にしています) 丁度その頃1年に1万人位患者が増えているというので 15年経って25万人になったのかなと思い最近の統計を見てみたら、 40万人になっていました。医学が発達していたら1万人を5千人にしたり 4千人にしたりできるはずなのにむしろ1年に2万人規模で増えている… 歯周病も免疫力低下によって徐々に発症してくる病ですが、 全体的にまたは局所的に血液循環の悪いところは“レントゲン”から 読取ることができます。 なぜ?この歯だけグラグラしてきたの? 免疫をコントロールしているのは、自律神経です。体を構成する約60兆個の細胞を 調整する役割を持ち、心臓の拍動や胃腸の運動も自律神経の支配下にあります。 それは、交感神経と副交感神経があり両者のバランスが崩れてしまう事で 様々な症状や病気を作ります。 予防のひとつになるかもしれませんね |
|
歯科衛生士 野口 |